02.12
2025

ブライダルフォト

エンゲージメントフォト撮影は無料(サービスフォト)のご案内

スタジオへ打ち合わせに来られた方には無料でエンゲージメント撮影をさせて頂いております😌

兼ねてから、コニコニフォトワークスにウェディング撮影をご注文のお客様にはサービスでエンゲージメントフォト(サービスフォト)の撮影をさせて頂いております。

結婚式の写真打ち合わせの際、当スタジオ(大阪の天神橋筋六丁目駅徒歩5分)にお越し頂ければ、打ち合わせ後に少しお二人の撮影を致します📸

 

 

よく前撮り(フォトウェディング)とエンゲージメントフォトの違いを聞かれるのでこちらに記載したいと思います。

👗前撮り(フォトウェディング)は新婦さまがドレスを着ての撮影

👚エンゲージメントフォトは私服での撮影

が当方で考えている違いです。

 

 

エンゲージメントフォトは私服での撮影ですので、手軽でカジュアルにお二人らしさを表現しやすい撮影といえます😊

先日お越しになられたお二人は大のタイガースファン!お二人揃ってユニフォームやグッズを持って来られました🐯

↑撮った写真は結婚披露宴当日に受付で使って下さいました✨

↑こちらのカップルは黒コーデで来て下さいました。オシャレ✨

 

無料のエンゲージメントフォト撮影ですが20カットのデータをお渡しできますので、ちょっとした受付のアイテムに便利だと思います😉

↑ゲストに向けてのメッセージカードに使っておられました。

お花や撮影アイテムも少しございますので、無料でお貸し致します。

 

📸エンゲージメントフォト(サービスフォト)のご案内

お打ち合わせの際に簡単なサービス撮影をさせて頂きます。

スタジオ内でのお着替え・小物のお持ち込みは可能です。

※半身のみの簡単な撮影です。

※全身の写真は有料のエンゲージメントフォト扱いとさせて頂きます。

※ドレスを着ての撮影はフォトウェディング扱いとさせて頂きます。

コニコニフォトワークスに結婚式の写真をご注文いただいた方のみのサービスです。

 

◇スタジオ打ち合わせ&エンゲージメントフォト(サービスフォト)

(スタジオ/15分・20カット):¥0

 

 

オプション

◆外ロケーションでのエンゲージメントフォト(1時間・50カット):¥33,000

◆エンゲージメントフォト(スタジオ/1時間・50カット):¥27,500

※上記メニューはコニコニフォトワークスへ結婚式のご注文を頂いていない方でもご利用になれます。

 

 

お問い合わせ・ご質問はコチラよりご連絡下さい😊

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-6-4ハーミッツセル天神橋202(旧イズム天神橋)
https://goo.gl/maps/ufikeE1eRuNP6YbRA

 

 

, , , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

12.4
2024

ブライダルフォト

ウェディングキャンペーン🤵‍♂️👰‍♀️2025WINTER☃️

ウェディングキャンペーン2025冬 婚礼撮影50%オフ!!

2年振りにやります!ウェディングキャンペーン!
2025年1,2,3月に挙式披露宴をされるお客様限定で50%割引にて婚礼撮影+スタジオでのエンゲージメント撮影をさせて頂きますキャンペーン✨
💫2組限定です❗️

 

ご興味のある方はHPのお問い合わせページもしくはLINEから「ウェディングキャンペーン詳細希望!」と明記の上、ご連絡下さい🤲
詳細をお送りさせて頂きます📲

 

 

👇HPのお問い合わせページ
https://coniphoto.com/contact.html

LINE ID:coniphoto

 

 

 

, , , , , , , , , , ,

コメント (0)

10.1
2024

写真便り

仕事はフィルムカメラだった📸

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.10.1 #104

 

残暑厳しい9月もやっと終わり💦
すこし涼しくなってきた?感のある10月が始まりました😊

写真業界は繁忙期。涼しくなってきてくれたおかげで移動中の体が少し軽くなります😉

 

最近、アナログブームが再来しているらしく、Z世代(1996年から2012年に生まれた世代)が見たこともないラジカセやビデオデッキ、フィルムカメラに
注目が集っており、メーカーはあえてラジカセやフィルムカメラを新しく作って販売をしているようです(先日ペンタックスが新しいフィルムカメラを発売しました)。

 

(さらに…)

, , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

09.1
2024

写真便り

台風と結婚式🌀

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.9.1 #103

台風10号真っ只中に迎えました9月🌀
9月といえば台風のシーズン。今年も大きな台風が日本列島を縦断しています。

 

私達写真業界は9月から繁忙期💪
出張撮影においては台風の影響による開催可否、交通手段の可否に毎回落ち着きません😓

(さらに…)

, , , , , , , , ,

コメント (0)

08.1
2024

写真便り

夏は遊びながら断捨離

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.8.1 #102

本日より8月☀️
この夏は昨年からやろうと思ってできなかった古い本やCDの処分をしようと仕事の合間を見つけては片付けています😊

(さらに…)

, , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

07.1
2024

写真便り

梅雨とジューンブライド

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.7.1 #101

☂️本格的に梅雨入りしました7月。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
気象庁によると例年より遅い梅雨入り(6/21)ですが、今年は梅雨らしく雨がよく降っているように感じます😊
ちなみに関西の梅雨明けは7月中旬とのこと。

(さらに…)

, , , , , , , , , , ,

コメント (0)

06.1
2024

写真便り

「写真便り」100通目✨そして繋がっていたいという想い

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.6.1 #100

 

本日6/1は写真の日です。
👨‍💻1841年の6月1日に薩摩藩主である島津斉彬を被写体とした写真撮影が行われ、これが日本最初の写真撮影と考えられ、制定されたようです。

 

 

そして2016年1月から始めたこの「写真便り」もおかげさまで100通目となりました🎊
写真便りを始めたきっかけは、写真撮影が終わってからもお客様と何かで繋がっていたいという想いでした。

(さらに…)

, , , , , , , , , , ,

コメント (0)

05.1
2024

写真便り

桜から新緑へ

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.5.1 #99

奈良若草山での桜吹雪風景
桜から新緑へ気持ちの良い季節に変わっていきます。
桜吹雪の中、鹿さんたちも穏やかで気持ちよさそうな景色でした😌

 

 

新緑は一年の中でもっともエネルギーを頂けるシーズン☘️
先日、奈良若草山でのフォトウェディングはとても気持ちよく、お客様も大変気持ちいいと喜ばれていました😊
新緑のパワーは本当に人を元気にしてくれます😆🌿🌿🌿

 

 

5月のコニコニフォトワークスは繁忙期で忙しくなりそうですが😅
皆さんはゆっくり素敵なゴールデンウィークをお過ごしください✨

 

 

, , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

04.1
2024

写真便り

桜の季節🌸そしてアフターコロナへ

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.4.1 #98

1年の内、自分自身もっとも過ぎるのが早く感じる3月。今年もあっという間に過ぎていき4月を迎えました😆
昨年に比べて桜の開花は遅いようで、僕の住んでいる奈良ではまだ五分咲きといった感じです🌸

 

 

先月から春のウェディングシーズンが始まり、コロナの影響もどこへやら。何事もなかったような日常が戻っています。
4年前の今頃は緊急事態宣言が始まろうとしていたことを記憶しています。
花見客もまばらで、行っていいのやら悪いのやらでした。。曖昧な規制が多く、皆困惑していましたね🙃

 

 

写真業界も今はコロナ以前のような規制がなくなり、家族写真もマスク無しで撮影していますし、結婚式の参列者もマスクを付けていない方がほとんどです。
マスクを付けている方の表情を撮るのは、めちゃ大変でした。。😓

 

 

アフターコロナはビジネス上ではオンライン勤務、オンライン打ち合わせなど採算性のよさそうなものが残りました。
家に居ながら結婚式に出席できるオンライン結婚式はさすがに無くなりましたが。。😅

 

 

今はアフターコロナ真っ只中、コロナ前に変化を強いられた私達はどこに向かうのか、とても楽しみです。
ちなみにコニコニフォトワークスはコロナの影響で今まで踏み出せなかったフォトスタジオ開設が早く進んで良かったと感じています。

 

 

コロナがなくても進化していかないといけない時代。皆さんと一緒に楽しんでいきたいと思います!

 

 

, , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

11.1
2023

写真便り

出張カメラマンをたくさん見て思ったこと

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2023.11.1 #93

「夕暮れのコスモス」夕日に照らされ風に煽られ乱舞していました。奈良に住んでいると季節感をとても感じます😌

本日より11月がスタート😊秋晴れの良い天気が続いていますね☀️

 

コニコニフォトワークスは只今、ウェディングシーズンと七五三シーズンが重なり、撮影件数がピークを迎える頃合いに入っております💪✨

 

 

先日伺いました神社さんではコロナ前と同じ、いやそれ以上の七五三客で賑わっておりました😊
面白かったのは、カメラマンの数も多くて、、撮影できる場所取りに皆さん目を光らせていました(笑)
僕もなんとか場所を確保して💦撮影ができました。。😅
皆同じように、大きな荷物を背負い、お子様たちに向かって大きな声やゼスチャーでポーズの声がけをし、一生懸命撮っている姿は不思議な光景でした。

 

 

今では出張カメラマンサービスが普及して、色々なサイトでカメラマンの紹介がされています。
一昔前ですと、家や神社にカメラマンを呼ぶのはお金持ちのお家の方がすることで、一般の方々は写真館に出向き、写真を撮ってもらうのが多かったと思います。
現在では、ウェブ上にカメラマンの作品やプロフィールが掲載され、金額もリーズナブルな料金設定で、気軽に自分たちの好みのカメラマンを呼ぶことができるようになりました。
写真館と違って屋外で撮影しますので、子ども達の表情も自然になります😌家族で歩いているシーンや思い出に残る神社を背景にした写真を撮ることができます📸

 

 

どんどんAIロボットが発達して、様々な業種が無くなるかもといわれている昨今、カメラマンの職業はなんとか保たれるかもしれません。
もしかしたら場所取りや荷物持ちをしてくれるアシスタントAIロボットが出てきたら使うかもですけど(笑)😅

 

 

11月も寒さに気をつけてがんばりましょう💪😉

 

 

, , , , , ,

コメント (0)