03.1
2025

写真便り

AI機能が本格的にやってきた☃️

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.3.1 #109

春を感じることができる3月がいよいよやってきました☀
2月は大寒波もやってきましたが、皆さん元気にお過ごしでしょうか?

 

私が住む奈良でも雪が積もりました。この辺りでも雪が積もるのは珍しいようです☃
寒くて困るのですが、雪が積もるとワクワクするのはなぜでしょうか笑😆

 

さて、ここ数年で話題になっているAI(人工知能/Artificial Intelligence)ですが、皆さんの周りでこの機能に触れることはありますでしょうか?
昨年からChatGPTなどのAIアプリがスマホに取り入れられ、インターネット上から欲しい情報をAIが簡潔に探してきてくれたり、いくつかのキーワードだけで文章を作ってくれたりする便利な機能です。

 

写真の世界では数年前から「消しゴムマジック」という言葉が出始め、AIが写真の中のいらない人や物を消してくれる機能。
そして昨今ではさらに進み、写真にないものを足してくれる機能が追加されました。

 

上記の車の天井にある雪だるま写真ですが、これはAIで作りました。

 

元はこんな感じです↓

雪だるまは作っていませんし、撮ってもいません🙃
写真の中に雪だるまを置きたい場所を指定して、指示メニューから「雪だるま」と打ち込むと、AIがインターネット上から雪だるまの写真を探してきてくれ、写真に似合うように加工してくれます。

 

ちなみにこんな違うパターンも作れます↓

どうでしょう?すごく自然な写真ではないでしょうか。
雪だるまの明るさや色合いなど、元の写真に似合うように加工してくれるのがAI技術のすごい点です。

 

日本では写真=真実を写す鏡と云われていますが、
欧米ではPhotograph=光の画という解釈があるように、写真はホンモノ・ニセモノに関係なく、表現するモノに進んでいます。
スマホで撮った自分の顔写真を当たり前のように加工する昨今。将来は撮った写真をAI加工するのが当然の世界になっていきます。

 

写真を見る人にとってホンモノ・ニセモノとは感じさせず、自然にこのAI技術を取り入れて良い表現ができればと思います😊

 

寒い時期がまだまだ続きますが、体調に気をつけて暖かくしてお過ごしください😌
3月から繁忙期!がんばります💪!

 

 

, , , , , , ,

コメント (0)

02.12
2025

ブライダルフォト

エンゲージメントフォト撮影は無料(サービスフォト)のご案内

スタジオへ打ち合わせに来られた方には無料でエンゲージメント撮影をさせて頂いております😌

兼ねてから、コニコニフォトワークスにウェディング撮影をご注文のお客様にはサービスでエンゲージメントフォト(サービスフォト)の撮影をさせて頂いております。

結婚式の写真打ち合わせの際、当スタジオ(大阪の天神橋筋六丁目駅徒歩5分)にお越し頂ければ、打ち合わせ後に少しお二人の撮影を致します📸

 

 

よく前撮り(フォトウェディング)とエンゲージメントフォトの違いを聞かれるのでこちらに記載したいと思います。

👗前撮り(フォトウェディング)は新婦さまがドレスを着ての撮影

👚エンゲージメントフォトは私服での撮影

が当方で考えている違いです。

 

 

エンゲージメントフォトは私服での撮影ですので、手軽でカジュアルにお二人らしさを表現しやすい撮影といえます😊

先日お越しになられたお二人は大のタイガースファン!お二人揃ってユニフォームやグッズを持って来られました🐯

↑撮った写真は結婚披露宴当日に受付で使って下さいました✨

↑こちらのカップルは黒コーデで来て下さいました。オシャレ✨

 

無料のエンゲージメントフォト撮影ですが20カットのデータをお渡しできますので、ちょっとした受付のアイテムに便利だと思います😉

↑ゲストに向けてのメッセージカードに使っておられました。

お花や撮影アイテムも少しございますので、無料でお貸し致します。

 

📸エンゲージメントフォト(サービスフォト)のご案内

お打ち合わせの際に簡単なサービス撮影をさせて頂きます。

スタジオ内でのお着替え・小物のお持ち込みは可能です。

※半身のみの簡単な撮影です。

※全身の写真は有料のエンゲージメントフォト扱いとさせて頂きます。

※ドレスを着ての撮影はフォトウェディング扱いとさせて頂きます。

コニコニフォトワークスに結婚式の写真をご注文いただいた方のみのサービスです。

 

◇スタジオ打ち合わせ&エンゲージメントフォト(サービスフォト)

(スタジオ/15分・20カット):¥0

 

 

オプション

◆外ロケーションでのエンゲージメントフォト(1時間・50カット):¥33,000

◆エンゲージメントフォト(スタジオ/1時間・50カット):¥27,500

※上記メニューはコニコニフォトワークスへ結婚式のご注文を頂いていない方でもご利用になれます。

 

 

お問い合わせ・ご質問はコチラよりご連絡下さい😊

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

〒531-0061 大阪府大阪市北区長柄西1-6-4ハーミッツセル天神橋202(旧イズム天神橋)
https://goo.gl/maps/ufikeE1eRuNP6YbRA

 

 

, , , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

10.1
2024

写真便り

仕事はフィルムカメラだった📸

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.10.1 #104

 

残暑厳しい9月もやっと終わり💦
すこし涼しくなってきた?感のある10月が始まりました😊

写真業界は繁忙期。涼しくなってきてくれたおかげで移動中の体が少し軽くなります😉

 

最近、アナログブームが再来しているらしく、Z世代(1996年から2012年に生まれた世代)が見たこともないラジカセやビデオデッキ、フィルムカメラに
注目が集っており、メーカーはあえてラジカセやフィルムカメラを新しく作って販売をしているようです(先日ペンタックスが新しいフィルムカメラを発売しました)。

 

(さらに…)

, , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

08.1
2024

写真便り

夏は遊びながら断捨離

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.8.1 #102

本日より8月☀️
この夏は昨年からやろうと思ってできなかった古い本やCDの処分をしようと仕事の合間を見つけては片付けています😊

(さらに…)

, , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

06.1
2024

写真便り

「写真便り」100通目✨そして繋がっていたいという想い

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.6.1 #100

 

本日6/1は写真の日です。
👨‍💻1841年の6月1日に薩摩藩主である島津斉彬を被写体とした写真撮影が行われ、これが日本最初の写真撮影と考えられ、制定されたようです。

 

 

そして2016年1月から始めたこの「写真便り」もおかげさまで100通目となりました🎊
写真便りを始めたきっかけは、写真撮影が終わってからもお客様と何かで繋がっていたいという想いでした。

(さらに…)

, , , , , , , , , , ,

コメント (0)

03.1
2024

写真便り

生き返ったアンティークな椅子たち

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.3.1 #97
生き返ったアンティークな椅子たち

3月となりました😊
暖かくなったり、寒くなったりの日々が続いて体調管理が難しい季節。
風邪なのか花粉症なのか、わからない日もあって困ります😢

 

先月、スタジオが1周年を迎え多くの方にお越しいただきました。本当に感謝です✨
2月にしては忙しい毎日を過ごさせていただきました😊(例年はオフシーズン中。。😪)

 

たくさん撮影をこなしていくと、撮影リクエストの対応や撮影バリエーションを増やすために、あれやこれやと撮影アイテムが必要となってきます。
先月購入した撮影アイテムは椅子です。
モデルさんに座っていただく木製の丸椅子などはありましたが、写真に写って様になる椅子がなく、、いつか欲しいなと思っていました。
撮影道具は最近もっぱらメルカリで検索します。
こちらの椅子を出品された方の商品詳細によると、友人の倉庫に眠っていたヴィンテージの椅子だったそう。
写真で見る限り状態もよく価格も手頃でしたので、購入させて頂きました。

 

長年倉庫に眠ってた椅子。というと現在使っているスタジオの機材も僕がカメラマンを始めた20年前に購入した機材ばかり。。
この機材も実は10年以上あまり使われず、クローゼットの奥で眠っていたものばかりでした。
昨年からオープンしたスタジオで、今では大活躍の機材たち。
この椅子も早速モデルさんに座って頂き活躍してくれました!

眠っていたものたちが目覚め、タイミング良く循環しているスタジオ環境です。
また掘り出し物を見つけて、撮影サービスの質を上げていきたいと思います!
そして3月から春の撮影シーズンが始まります!

 

 

 

 

, , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

01.4
2024

写真便り

2024年明けましておめでとうございます!

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.1.1 #95

カメラのメンテナンス📷

 

2024年が始まりました✨皆様、明けましておめでとうございます🎍✨

 

正月三が日はいかがお過ごしでしたでしょうか?
コニコニフォトワークスのお正月は忙しかった秋シーズン撮影を終え、一休み中。。😌
正月三が日は大好きなTVドラマをアマゾンプライムで堪能しておりました🎬
大好きなドラマ「ボッシュレガシー」のシーズン2が特に良かったです笑

 

カメラマンが忙しくなる次回シーズンは3月にやってきます。
それまでに昨年の締切仕事をしっかりこなして、次回シーズンに向けて準備していかなければなりません。
先立つのはカメラのメンテナンス📷✨

 

毎日頑張ってくれたカメラ機材たちを修理・点検に送ります。
シーズン中はハードな撮影が続きますので、あらゆるところを点検しなければいきません。
皆さんの中でも何年かに一度、電化製品や物がたくさん壊れる年はありませんでしょうか?😰
それが昨年末にやってきました。。
特に長年使っていたメインカメラの修理に出しましたところ、メーカーの方からどこもそこも壊れているので修理が必要です!と何個もご指摘を頂き、ほぼカメラセンサーと外装一部分以外は取っ替えになる始末。。😅結果、カメラ2台、ストロボ1台を修理へ。。
修理料金も馬鹿にならないのですが、、長年共にしているカメラ。ここは思い切って一新して、今年も活躍して頂きます🙏

 

 

今年もコニコニフォトワークスでは「一生大切にできる写真」をモットーに皆様に喜んでいただけるサービスを展開していきます✨
皆様にとって今年も良い一年になりますように✨✨✨

 

 

, , , , ,

コメント (0)

12.1
2023

写真便り

2023年もありがとうございました😌

2023年最後の写真便り😌

先日、ウェディング撮影でお伺いしました京都の英国村の招き猫「ひめちゃん」
英国村に到着後、車を降りるとすぐに駆け寄ってきてくれました(笑)

 

普段はお客様を村の中まで案内してくれているそうです!まさに招き猫🐈‍⬛

写真は暖かいレストランに入れてもらえなくて、少しすねているひめちゃん😅

 

2023年最後の写真便りになりました😌
今年はコニコニフォトワークスにとって、念願のフォトスタジオ開設から始まり、ドタバタの嬉しい一年でした😆
まだまだ出張撮影がメインですが、スタジオでも皆さんに喜んでいただけるサービスを行っていきたいと考えております❗️
来年もコニコニフォトワークスをどうぞよろしくお願いいたします。

 

そして皆様にとって来年も良い年になりますように✨✨✨

 

 

, , , , , , ,

コメント (0)

11.1
2023

写真便り

出張カメラマンをたくさん見て思ったこと

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2023.11.1 #93

「夕暮れのコスモス」夕日に照らされ風に煽られ乱舞していました。奈良に住んでいると季節感をとても感じます😌

本日より11月がスタート😊秋晴れの良い天気が続いていますね☀️

 

コニコニフォトワークスは只今、ウェディングシーズンと七五三シーズンが重なり、撮影件数がピークを迎える頃合いに入っております💪✨

 

 

先日伺いました神社さんではコロナ前と同じ、いやそれ以上の七五三客で賑わっておりました😊
面白かったのは、カメラマンの数も多くて、、撮影できる場所取りに皆さん目を光らせていました(笑)
僕もなんとか場所を確保して💦撮影ができました。。😅
皆同じように、大きな荷物を背負い、お子様たちに向かって大きな声やゼスチャーでポーズの声がけをし、一生懸命撮っている姿は不思議な光景でした。

 

 

今では出張カメラマンサービスが普及して、色々なサイトでカメラマンの紹介がされています。
一昔前ですと、家や神社にカメラマンを呼ぶのはお金持ちのお家の方がすることで、一般の方々は写真館に出向き、写真を撮ってもらうのが多かったと思います。
現在では、ウェブ上にカメラマンの作品やプロフィールが掲載され、金額もリーズナブルな料金設定で、気軽に自分たちの好みのカメラマンを呼ぶことができるようになりました。
写真館と違って屋外で撮影しますので、子ども達の表情も自然になります😌家族で歩いているシーンや思い出に残る神社を背景にした写真を撮ることができます📸

 

 

どんどんAIロボットが発達して、様々な業種が無くなるかもといわれている昨今、カメラマンの職業はなんとか保たれるかもしれません。
もしかしたら場所取りや荷物持ちをしてくれるアシスタントAIロボットが出てきたら使うかもですけど(笑)😅

 

 

11月も寒さに気をつけてがんばりましょう💪😉

 

 

, , , , , ,

コメント (0)

06.1
2023

写真便り

CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2023.6.1 #88

一年中ずっと5月のような気候だったら✨

ゴールデンウィークも終わり初夏の季節。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

今年はよく雨が降るなぁ〜☔️と個人的に思う今日この頃。
スタジオを始めたこともあり、外ロケの撮影が少なくなったことで天気の心配も減りましたが、今年は雨が多く感じられます😅
大阪から奈良へ移居したこともあり、空が広く見える奈良の景色のせい?でしょうか😊笑

 

 

近畿の梅雨入りは昨年より早い5/29から。すでに梅雨が始まっています。
撮影業界は梅雨の時期からオフシーズンに入っていきます。
春の多忙なシーズンでできなかったことを自宅で黙々とこなしていきたいと考えています😌個人的に見たい映画も貯まっています😆

 

写真は先日、久しぶりに外ロケで撮影しましたドレス撮影の1枚。
スタジオからほど近い淀川河川敷公園にて。天気も気候も良くて気持ちの良い時間でした✨
緑も空も光もキレイで良い撮影ができました。年中こんな気候だったらなといつも思ってしまうのは僕だけではないのではないでしょうか😌

 

皆様も梅雨の季節、お家で楽しい時間をお楽しみください✨

 

 

, , , , , , , , , ,

コメント (0)