04.1
2025
繁忙期ついついやってしまう失敗と反省マインド😅
CONI CONI PHOTO WORKS | 写真便り 2024.4.1 #110
まだまだ寒い毎日が続いておりますが、本日より桜の季節🌸4月となりました😊
上記の写真を撮影した3月30日は大阪では七分咲きの桜。
日曜日とあって花見をしている方も多く見られました😊
3月から繁忙期が始まり、結婚式、お宮参り、卒業式、成人式の前撮りなどなど、ありがたく色々な撮影を頂いております😌
そんな繁忙期、毎年よくやってしまう失敗としまして、、カメラを落としたり、レンズをどこかにぶつけるなどして機材を壊すことです。。😰
日々大切に扱っている商売道具ですが、忙しくなってくると、ついついやってしまいます😅
先日も撮影中、お客様にポーズの指示を出している最中膝に乗せていたカメラを床に落としてしまい、、数センチの落下でしたがレンズが壊れてしまいました😱
代替になるレンズがあったので、その場はなんとか撮影を行うことができましたが、その後の修理代を聞いて、、さらにショック😱
注意を一瞬怠ったせいで、数万円が飛んでいきました〜💸
他にもストロボが急に動かなくなったりもして修理行き🚑
繁忙期怖い。。
こういった時、気持ち的に落ち込むのですが、前向きに考えようといつもこう考えています。
「機材が自分の身代わりになってくれた🙏」
機材に助けてもらった。その後の大きな事故になるかもしれない注意喚起をしてくれた。と捉えています。
カメラやレンズを落としても数万円で済みますが、自分が怪我をしたりすると数万円どころか仕事ができなくなる事態になってしまいます。
壊れたレンズも5年以上使っていてよく働いてくれていました🙏感謝✨
反省も踏まえ、準備と対策を考えて4月からの撮影に望みたいと思います!
皆様も花粉症などで集中力が散漫になりやすい時期。お気をつけて4月を楽しんで下さい😌
4月もがんばります💪!
コニコニフォトワークス, 失敗マインド, 奈良カメラマン, 神戸前撮り, 関西プレ花嫁
コメント (0)