06.15
2019

ブライダルフォト9つの不安

ブライダルフォト9つの不安 その8「撮ってほしいイメージと違った。抑えてほしいカットがなかった…」

撮ってほしいイメージと違った。抑えてほしいカットがなかった…

何着も試着して悩んで決めた、とびきりのウェディングドレス。ひとつひとつこだわって選んだ小物や、お料理、会場装花。二人を祝福しにかけつけてくれたご友人、ご親戚。特別な一日を、余すことなく写真に残しておきたいですよね。

「撮ってほしいイメージと違った。抑えてほしいカットがなかった…」残念なことにこういったお声は意外と多く聞かれます。

当日担当するカメラマンとの打ち合わせが無かった場合、要望がうまく伝え切れていない可能性があるからです。

原因としては、お二人の熱🔥がカメラマンに直接伝わっていない可能性があるからです😅

撮影リクエストシートを会場のプランナーさんに出しても、カメラマンからすると、どうしてこれを撮って欲しい写真❓なのかまでは伝え切れていない伝言ゲームのようなものになってしまいがち。

 

 

プロカメラマンとの打ち合わせ

例えば、ドレスの後ろ姿を撮って欲しいとリクエストがあるとすると、挙式前のスナップタイムや挙式入退場シーンに狙って撮ります。

しかし、よくよくお話しを伺っていれば、新婦さんはドレスの後ろにあるリボンが気に入ってそのドレスを決めた経緯があったようです🙃

事前にその話を聞いていればリボンのアップやリボンがキレイに見えるように撮影していたでしょう。

こういった文字情報だけでは伝えきれない事を打ち合わせでお話しします😊

 

お二人によっては、自分たちはともかく「親族や友人の写真がほしい」と仰る方もおります。料理が気に入ってこの会場を決めたので「料理の写真を撮って欲しい」。

「おばあちゃんとツーショットを撮りたい」など、新郎新婦さんによって撮って欲しい、残したい写真は様々です。

基本、ウェディングカメラマンはお二人を中心に進行に沿って動きます。その進行に当てはまらないシーンは事前の確認が重要です☝️

 

 

上記の「おばあちゃんとツーショットを撮りたい」などは進行によっては撮るタイミングがないかもしれません😢

足の弱いお婆様なら、新郎新婦さん自らがお婆さまの元まで行かなければなりませんのでなおさらです。

 

 

僕がそんなご要望を伺った場合は、進行表を確認して撮れる時間を探します🔍

もし時間があればお色直し前にお二人からお婆さまの席まで行って写真を撮るのも可能ですし、時間がなければ披露宴後に一緒に撮る時間を作れるように事前にアドバイスをさせて頂きます👍

 

 

結婚式の写真は一生に一度の思い出。当日は普段なかなか会えない親族や友人が一斉に集まる時間です。

結婚式の準備で喧嘩をしたり、仲直りしたりして決めた様々なことも。

最終的に形に残るのは写真だと僕は思っています😌

これまで多くの結婚式の撮影で新郎新婦さんと会ってきましたが、一組一組想いが違います。家族も違います。

お二人が残したい思い出を大切にして欲しいと思います。ぜひ打ち合わせではお二人の大切にしている話を聞かせて下さい。

カメラマンも人間です。事情を知って初めて気持ちが入った良い写真が撮れます。

 

 

コニコニフォトワークスでは「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」をコンセプトにしています。

無料でのお打ち合わせでお二人がよりよい写真を残せるようにこちらからもアドバイスさせて頂きます☆

そしてお二人に大切な思い出を残せるように全力で撮影させて頂きます!

結婚式の写真でのお困り事やご質問については無料でアドバイスさせて頂きます😊

お気軽にコチラもしくはLINEにてお気軽にご連絡下さい➡️LINE ID:coniphoto

 

 

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

 

 

「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」

「一生大切にできる写真をお撮りします」

 

 

をモットーに無料のお打ち合わせをさせて頂いています☆

 

 

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

写真撮影に関してはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

お待ちしております。

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

 

 

, , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

06.12
2019

ブライダルフォト9つの不安

ブライダルフォト9つの不安 その7「新人、下手な人がやってきて失敗写真ばかりだった!」

新人、下手な人がやってきて失敗写真ばかりだった!

やり直しのきかない結婚式。

結婚式当日に来たカメラマンの対応が悪く写真を撮ってほしいときにいなかった。。声がけの声が小さくて誰もカメラマンの方を見てなかった。

結果、結婚式が終わった後に写真が届いたら、欲しい写真が無かった。。

悲しいですよね😢せっかく高額なアルバムを注文したにも関わらず

なぜこういった事が起こるのでしょうか?

カメラマンを指名できなかった。カメラマンと打ち合わせができなかった。というだけではありません。

一年の中で結婚式が多い日に結婚をされるとカメラマンが足りなくなるからです😵

 

 

特に春と秋の土曜日の大安・友引などの良いお日柄は全国で多くの結婚式が催されています💒そんな時ブライダル業界は人手に追われることになります💦

僕の聞いた話ではカメラマンが足りなくて、学生アルバイトを雇ったり、知りあいのアマチュアカメラマンにお願いすることもあるようです。

打ち合わせも無く、そんなカメラマンとも呼べない人が当日の結婚式でお二人の撮って欲しい写真を確認して、撮影をしているかというと無理があります😅

きっと撮るのに必死!もしくは自分の撮りたいものしか撮らない主観的な写真しか残らないでしょう😰

 

 

僕はお客様から撮影のお問い合わせを頂いた段階で、必ず日程を確認させて頂きます😌

もし大安吉日の人気の高いお日柄でしたら、衣装とヘアメイク、写真は早めのご予約が必要だとお節介にもお伝えさせて頂きます。

衣装に関しては人気のドレスは早めに予約が埋まってしまいますし、ヘアメイクさんに関しても腕の良い方もそうです。

結婚式での写真の打ち合わせは後の方(衣装→料理→ヘアメイク→お花→写真?)に回されがちなので、早めのご予約をオススメしています。

コニコニフォトワークスでは3ヶ月前のご予約をオススメしています😊

結婚式のスナップ撮影は3ヶ月前ご成約の早割キャンペーンで¥10,000のキャッシュバックもあるのでお得ですよ😉✨

 

 

ウェディングカメラマンは経験と対応力が大切です

最後にコニコニフォトワークスのカメラマン小西健三は撮影経験20年、2000組以上の新郎新婦を撮影している経験があります📸

名前も実績も知らない、打ち合わせもできないカメラマンに高額のお金を支払って失敗写真を残すことは非常に悲しいことです。

結婚式は毎回同じようで違います。トラブルやアクシデントがある時もあります。そんな時でも経験と対応力でカバーできるのがプロのウェディングカメラマンだと思っています。

撮影に行くのは僕自身ですのでご安心下さい😊ご予約だけはお早めに✨

結婚式の写真でのお困り事やご質問については無料でアドバイスさせて頂きます😊

お気軽にコチラもしくはLINEにてお気軽にご連絡下さい➡️LINE ID:coniphoto

 

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

 

 

「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」

「一生大切にできる写真をお撮りします」

 

 

をモットーに無料のお打ち合わせをさせて頂いています☆

 

 

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

写真撮影に関してはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

お待ちしております。

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

 

 

, , , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

06.8
2019

ブライダルフォト9つの不安

ブライダルフォト9つの不安 その6「提携フォトグラファーの写真のセンスが好みじゃない。おしゃれじゃない…」

提携フォトグラファーの写真のセンスが好みじゃない。おしゃれじゃない…

一口にフォトグラファーといっても、写真のセンスは様々。

一生に一度の結婚式、写真のセンスが気に入らないせいで思い出まで色あせてしまうのは悲しいですよね。

結婚式場やホテル、レストランの会場さんで写真の打ち合わせをする際に見るサンプルアルバム。

そのサンプルアルバムの写真が自分たちのイメージと合わない、今風の写真ではなかったとよくお客様からの声で伺います。

会場によっては長い間、新しいサンプルアルバムを作っていないところもしばしばあるようです😅

 

 

 

 

ただこのサンプルアルバム、ご注意頂きたいのは会場の提携カメラマンが実際に撮っているとは限らないということなのです❗️

外注の上手いカメラマンに委託して撮ってもらっているところもあります。

そして、良くご理解頂きたいのはそのサンプルアルバムを撮影したカメラマンが当日お二人の担当になるとは限らないですということです😵

あくまでサンプルアルバムはイメージに過ぎません。サンプルアルバムの写真が良くても悪くても、結局どんなカメラマンが来るかわからないのでは話になりません。

 

 

ウェディングカメラマン側からの気持ちからすると

お二人にとってセンスの良いと思えるウェディングカメラマンを探すには、ネット上で検索するのが1番良いです☆

その中から、カメラマンを指名でき、そのカメラマンと直接打ち合わせが出来るような方を探してお願いできれば、当日お安心して迎えられますよね😌

もしかしたら金額も抑えられるかもしれません。

お打ち合わせの際に、「会場さんに要望を言いすぎて遠慮してしまう。。」というお声も良く聞きますが、遠慮せずに自分たちの好みを伝えるのはとっても良いことです!それを伝えることによって、例えばカメラマンの立場からすると「とても写真を大切にしてくれているお二人なんだな」とカメラマンもやる気になったりします🔥

各セクションの担当の方と打ち合わせする場合は自分たちの思いとリクエストは遠慮なく伝えましょう😉

 

 

 

コニコニフォトワークスのサンプルアルバムは全て僕が撮影したものですので、写真一枚一枚全てご説明することが出来ます👍

お打ち合わせの際も写真のリクエストがありましたら遠慮無く教えて下さい🙌

写真のセンスはおふたりがご判断下さい🙃コニコニフォトワークスではホームページ以外にインスタグラムも行っていますのでそちらも是非ご参考にして下さいね✨

 

 

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

 

 

「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」

「一生大切にできる写真をお撮りします」

 

 

をモットーに無料のお打ち合わせをさせて頂いています☆

 

 

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

写真撮影に関してはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

お待ちしております。

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

 

 

, , , , , , , , , , ,

コメント (0)

06.7
2019

ブライダルフォト9つの不安

ブライダルフォト9つの不安 その5 「実際に撮影するカメラマンとの事前打ち合わせができない!?」

会場のカメラマンとの事前打ち合わせはできないのですか?

こちらブライダルフォト9つの不安 その3「当日どんなフォトグラファーが来るか分からない…」でも書きましたが、

一般的な結婚式場やホテル、レストランの会場さんに写真撮影を申し込んだ際、「カメラマン指名」をできる会場は決して多くはありません。

もし会場のカメラマンを指名でき、指名料金を支払っても、そのカメラマンとは打ち合わせができない場合もあるのです(;O;)

なぜなら会場と契約している写真屋さんには正社員のカメラマンが少ないからです。

社員カメラマンがいないとなると外部にいる僕のようなフリーのカメラマンに仕事を発注するしかありません。

実際、僕も写真屋さんから撮影のご依頼を頂いて当日本番(打ち合わせ無し)の撮影に行くこともあります。

僕自身もそういう形では、打ち合わせに行った事は数回しかありません。ほとんど会場と契約している写真屋さんの営業の方が担当されています。

 

 

 

大切なのは新郎新婦さん👫→カメラマン📷の関係

 

 

新郎新婦さん👫→式場💒→式場の写真業者👨‍💼→カメラマン📷

 

 

お二人により良いサービスを行うには、この形ではどうしても無理があります。

当日担当するカメラマンと事前打ち合わせがないと

お二人👫

自分たちの思いが伝えられない➡️心配になる😓

これはカメラマンも同じです📷

どんなお二人かわからない、何を撮ったら喜んでもらえるかわからない➡️心配になる😓

 

 

新郎新婦さん👫➡️カメラマン📷

 

 

この形ですと打ち合わせ

お二人👫

自分たちの思いが伝わらない➡️当日は安心して楽しめる😊

カメラマン📷✨

どんなお二人か理解でき、喜んで頂ける写真を提案できた➡️当日は安心してがんばれる💪

 

こういった良い作用を起こせます😉

コニコニフォトワークスでは会場外部のカメラマンではありますが、無料の事前お打ち合わせを大切にしています☆

遠方で直接会えない場合はメールやお電話で対応させて頂きます☆

 

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

 

 

「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」

「一生大切にできる写真をお撮りします」

 

 

をモットーに無料のお打ち合わせをさせて頂いています☆

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

 

 

写真撮影に関してはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

お待ちしております。

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

, , , , , , , , ,

コメント (0)

04.13
2019

撮影スタイル

PayPayでお支払いが出来るようになりました😊

コニコニフォトワークスでは4月より撮影料金のお支払いにスマートフォン決済サービスPayPayを導入致しました!

 

 

これで現場でのお支払いもスムーズになります😉

PayPayでのお支払いの際は事前にお伝え下さい。

PayPayの使い方はこちらから

 

 

 

 

コニコニフォトワークスでは
大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

 

結婚式の撮影&アルバム制作、お宮参り&七五三&家族写真、イベント&店舗撮影、プロフィール写真&ホームページに使用するお写真などお気軽にお問い合わせ下さい☆お待ちしております。

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

, , , , , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

04.1
2019

写真便り

4/6(土)菜の花畑にて2カップル決定🌼4/7(日)お花見です🌸

昨年末のクラウドファンディングFAAVO【農×ウェディングで地域活性化!結婚式ができる菜の花畑を岩岡に作りたい!】

https://faavo.jp/harima/project/3006

にて支援が集まり、4月6日(土)菜の花畑で2組のカップルの菜の花ウェディング撮影を行います✨

今のところ、菜の花&桜の開花は順調で、お天気も良好☀️当日には黄色とピンクそして青空のグラデーション風景が楽しめる予定です😊

 

 

🌸そして4/7(日)はお花見&マルシェをお楽しみ頂けます🍴

日時:4月7日(日)12時~16時頃まで

場所:岩岡神社南側広場

〒651-2401 兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡山182

 

岩岡の魅力たっぷり、参加者約100名様までのイベントです!

当日の混乱を避けるため、事前に参加のご予約をお願いいたします。

題名「4月7日お花見参加」とし①氏名②参加人数③車台数を記載の上

iwaoka.farmwedding@gmail.com

まで連絡くださいませ。

 

 

詳しくは

https://faavo.jp/harima/project/3006/report#pj-single-nav

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

 

 

「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」

「一生大切にできる写真をお撮りします」

 

 

をモットーに無料のお打ち合わせをさせて頂いています☆

 

 

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

写真撮影に関してはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

お待ちしております。

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

 

, , , , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

01.30
2019

ブライダルフォト, 家族写真, 撮影スタイル

こだわりアルバム📕パート2

アルバムのご紹介📕

コニコニフォトワークスのアルバムラインナップのご紹介です😊

こだわりアルバム📕パート1はこちら

 

紙独特の風合いが人気です📙

 

コニコニフォトワークスで一番人気のアルバムです✨

 

アルバムのページは通常、水や湿気を防ぐ為にフィルムラミネートを施していますが、こちらのアルバムはあえてフィルムラミネートを施さずに紙が持っている風合いを楽しめるように仕上げています。

紙自体も白色ではなく黄色がかった紙を使用していますので、見た感じアンティークな雰囲気を感じることができます😌

触った質感も紙質を感じるので、手作りアルバムのような暖かい印象が味わえるのもあり人気のアルバムです⭐

ページデザインは基本1ページに写真1枚として作品集のようなページ。そしてゲストやウェディングアイテムを集めたページをうまく取り入れたデザインに仕上げています。

 

ページ数:40,60,80,100ページからお選び頂けます。

サイズ:232×297mm

ページ:ラミネートなし 生成り色の紙を使用

ケース:化粧箱(写真入り)

 

 

 

表紙に幸運を呼ぶシックスペンスコインが押された高級感あるアルバム

表紙はナチュラルレザー風の素材を使用しています📕

色はアンティークレッド・アンティークネイビー・アンティークブラウンからお選び頂けます😉

サイズは180×230mmとアルバムの中では大きくないサイズですが、小さいながら高級感があり、表紙を開いた1ページ目の扉紙は遊び紙を使用しています。

ページデザインは1ページに複数枚の写真を使用し、見応えのあるボリュームに仕上げました✨

 

ページ数:40,60,80,100ページからお選び頂けます。

サイズ:180×230mm

ページ:ラミネート加工あり

ケース:アルバムフォルダーとケース付き

 

 

 

見開きでたくさん写真を鑑賞できるアルバム👌

ケースがスライド式になっており写真をデザインできます😉

表紙には巻きカバーで巻いた本格的なスタイリッシュなアルバム✨

横長のアルバムで、見開きのページに多くの写真が入る為、お友達や家族の写真がたくさん入った賑やかなアルバムに仕上がります。

見開きで鑑賞できる横長タイプのアルバムです😆

 

 

ページ数:40,60,80,100ページからお選び頂けます。

サイズ:263×186mm

ページ:ラミネート加工あり

ケース:スライドケース(写真入り)

 

 

正方形タイプのシンプルなアルバムです📕

こちらもケースがスライド式になっており写真をデザインできます😉

1ページに1枚というシンプルなアルバムです。 アルバムに入れる写真を全て自分たちで 選ぶことができるのが特徴です👍

お二人お気に入りの写真がセレクトされた 作品集のようなアルバムに仕上がります😊

1枚1枚じっくり鑑賞できる正方形タイプのアルバムです✨

 

 

ページ数:40,60,80,100ページからお選び頂けます。

サイズ:216×216mm

ページ:ラミネート加工あり

ケース:スライドケース(写真入り)

 

 

以上。コニコニフォトワークスのアルバムラインナップでした〜📕📗📙📘

 

●全てのアルバムは国産仕上げ

 

 

■ページは見開きレイフラット仕上げ(ページが完全にフラットになる製本方式です)

 

 

★アルバムにお気に入りの写真をリクエストできます

 

 

 

「消えゆく記憶に愛を込めて」

 

 

「思い出を形に残そう」

 

をコンセプトに一生大切にできる写真をお届け致します✨✨✨

 

 

アルバムについてのご質問やご注文はお気軽にお問い合わせ下さい😉

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

結婚式の撮影&アルバム制作、お宮参り&七五三&家族写真、イベント&店舗撮影、プロフィール写真&ホームページに使用するお写真などお気軽にお問い合わせ下さい☆お待ちしております。

 

 

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

 

 

 

, , , , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

01.28
2019

ブライダルフォト, 家族写真, 撮影スタイル

こだわりアルバム📕パート1

コニコニフォトワークスのこだわりアルバム📕

昨年より結婚式でのアルバムの需要が再び増えてきています。

2011年の東日本大震災で家と一緒に家族の写真も流された際、改めて形で残るアルバムが見直されてきました😌

 

 

「消えゆく記憶に愛を込めて」

 

 

「思い出を形に残そう」

 

 

をコンセプトにコニコニフォトワークスでは撮影と共にアルバムの制作をしています😊

こだわりポイントをご紹介させて頂きます❗

 

 

◆全てのアルバムは国産仕上げ🇯🇵

コニコニフォトワークスのアルバムは安心の国産仕上げです✨

紙は再生紙ではなく、バージンパルプ(古紙などを再生したものではなく、木材を材料にして製造した新しいパルプ。強度や白色度で優れています)から作られ、アルバムによってはフィルムラミネートが施されており、水や湿気にも強く永年耐久性が高いです👍

 

 

◆ページは見開きレイフラット仕上げ✨

ページは写真集タイプのアルバムでありながら、ページを開いたときに勝手に閉じたりはしません☺

レイフラット方式(ページが完全にフラットになる製本方式です)を施していますので、1ページ1ページゆっくり楽しむことができます。

 

 

◆全てのアルバムにフォトブックケースが付いています💫

全てのアルバムにフォトブックケースが付いています👍アルバムによってスライドケースや化粧箱タイプがあります👌

本棚に入る大きさなのでオシャレにディスプレイできます。

ケースに写真を印刷するタイプのアルバムも人気です✨

 

 

◆アルバムに入れる写真をリクエストすることができます😉

コニコニフォトワークスではアルバムに載せる写真をリクエストできます😉

一生物のアルバムですので、お二人がお気に入りの写真をリクエストして下さい。

写真は全部選ばれなくても、数枚だけお選び頂き、後の写真選びはお任せというパターンが人気です✨

写真選びを全てお任せ、アルバムを印刷所に出す前にデザインだけを確認できるデザインチェックのリクエストも可能です👍

 

 

 

前述しました2011年の東日本大震災では大切な写真が多く流されました。写真データが入ったパソコンやハードディスクは水没すると復旧が困難です。

しかし形で残された写真は海に浮かんでいました。形で残すと本当に残ります🙂

 

 

結婚式のアルバムにはお二人以外にご両親や家族、大切なお友達の写真が溢れています。

お二人が作り上げた大切な時間とそして消えゆく記憶に愛を込めてアルバムに写真を残してもらえるとカメラマン冥利に尽きますです😊

 

 

 

アルバムラインナップのご紹介は「こだわりアルバム📕パート2」でご紹介致します❗

 

 

 

 

コニコニフォトワークスでは

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

結婚式の撮影&アルバム制作、お宮参り&七五三&家族写真、イベント&店舗撮影、プロフィール写真&ホームページに使用するお写真などお気軽にお問い合わせ下さい☆お待ちしております。

CONI CONI PHOTO WORKS

 

 

 

 

, , , , , , , , , , , , , ,

コメント (0)

01.19
2019

ブライダルフォト, 家族写真, 撮影スタイル

2000万画素以上のカメラを2台使って撮影致します📷📸

2000万画素以上のカメラを2台使って撮影致します📷📸

ウェディングや家族写真の撮影では常に2000万画素以上のカメラを2台持って撮影に臨んでいます😊

画素が高いほどきれいな高画質の写真が撮れます。中でもセンサーサイズはスマホの約10倍の大きさを持つ35mmフルサイズデジタル一眼レフカメラを使用しています。

これは多くのプロカメラマンが使っているカメラの基準ともいえます。

 

コニコニフォトワークスでは、このカメラを2台常に持って撮影しています✨

よくお客様に「なんでカメラ2台も持っているんですか?」という良いご質問を頂きます😉

答えはいくつかあります。

 

 

1,もし万が一、一台のカメラが故障しても替わりのカメラとして持っている。

 

 

2,もし万が一、メモリーカードののトラブルでカメラが止まってしまった時、替わりのカメラとして使用します。

このようなトラブル回避の為にも可能な限りですが同じシーンを2台のカメラで撮るように心掛けています。

 

 

3,僕は撮影の際にレンズを4〜5本持っていきますので、2台に振り分けることによってレンズ交換の手間を短縮しています。

結婚式の撮影や家族写真では、瞬間瞬間で反応しないといけない場面がありますので、その瞬間に対応できるレンズを付けていないと撮り逃してしまう恐れがあるからです。

 

 

カメラマンに限らず、本当のプロは事前準備をちゃんとしているところが大切だと思っています✨

撮影前日のカメラチェック、撮影後のカメラ清掃そして定期的なメンテナンス。それ以外にもお客様から頂いた撮影リクエストや当日の進行の確認。

 

そして時代の流れに乗って、お客様に喜んでもらえる写真を撮れる準備も必要だと思っています💫

カメラに関しては昨年からフルサイズミラーレスカメラを導入しました📷

最新のテクノロジーが詰め込まれたこのミラーレスカメラではオートフォーカスが早く、人物撮影では顔認識より上にいく人の瞳を認識してピントを合わせてくれる画期的な技術が使えるカメラです。

 

 

これによってブライダルの撮影や家族写真での決定的瞬間にフォーカスできる確率を上げることができます⭐️

ここまでカメラの話をしてきましたが、本当に大切な事はこのカメラを使ってお客様に素敵な思い出をどう表現できるかです❗️

カメラの進化と共に腕も磨いていかないとです😌

 

 

コニコニフォトワークスではプロ意識を持って、最新の機材を使用しているプロカメラマンです。

カメラマンを選ぶ決め手は機材だけではありません。

その人の話を聞いてくれるカメラマンかが大切です😊

写真撮影でお困り事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。お待ちしております❗️

 

 

コニコニフォトワークスでは

大阪 神戸 奈良 京都を中心に全国出張撮影致します!

結婚式の撮影&アルバム制作、お宮参り&七五三&家族写真、イベント&店舗撮影、プロフィール写真&ホームページに使用するお写真などお気軽にお問い合わせ下さい☆お待ちしております。

CONI CONI PHOTO WORKS

, , , , , , , , , , ,

コメント (0)

01.19
2019

ブライダルフォト, 家族写真, 撮影スタイル

RAWデータで撮影します😉

コニコニフォトワークスの撮影はすべて高品質のRAWデータで撮影しています

RAWデータとはカメラで設定するファイルの種類の一つ📸

一般的なカメラでの設定はJPEGデータが主流です(スマホの写真データはほぼJPEGです📱)。RAWデータは一眼レフカメラや高機能のコンパクトカメラで設定できる特別なファイル形式。

 

 

JPEGデータとRAWデータ、何が違うかと言いますと「画質」が違います。実際写真を見てもわからないレベルですが、撮影後の写真を明るくしたり、暗くしたり、色を変えたりする際の表現力がJPEGデータより豊かに再現されます!

コニコニフォトワークスでは撮影したデータをほぼ全て

明るさ

色補正

を写真一枚一枚調整してお客様にお送りしています🙂

 

例えばこちらの写真は明るさ・色補正が未調整の写真です↓(肌の色や空がくすんでいるのがわかります)

こちらの写真が明るさ・色補正を調整した写真です↓

↑比べてみると明るさも色味も違いますよね?これからさらに細かい部分も調整できるのがRAWデータならでは😌

JPEGデータでも調整は可能ですが、ここまできれいなグラデーションを再現できるデータ量は詰まっていません。

 

 

ちなみに、うちでよく使われる色合いがこちらのコニコニカラー✨(ご希望頂ければこのような色合いでもお作りします)

↓こちらは最近流行のフィルム風・ビンテージ風のカラー✨です↓こんな色表現も可能です☆

RAWデータは再現できる情報が多い分、データ量が大きいファイルとなります。そしてRAWデータを表示できるアプリケーションも一般的ではありません。コニコニフォトワークスではRAWデータで撮影した写真を明るさ・色補正を調整後、お客様に見やすいJPEGデータに変換して納品させて頂いておりますのでご安心下さい😉

 

JPEGデータで撮影して、明るさ・色補正をせずに納品するカメラマンもいるかと思いますが、コニコニフォトワークスではできる限りのベストの行程で、お客様に写真をお届けさせて頂いています⭐️撮影枚数の多いウェディングの写真もRAWデータで撮影致します!一枚一枚時間をかけてお作りしています💫

特にアルバムに使用する写真では、RAWデータを使って場面場面の色表現を変えると共に細かいレタッチを施してお作りしています📕

写真の画質に心配な方は是非お問い合わせ下さい。

コニコニフォトワークスでは一生大切にできる写真をお撮り致します😄

 

 

コニコニフォトワークスでは

「お二人に合ったお二人らしい写真をお撮りします」

「一生大切にできる写真をお撮りします」

をモットーに無料のお打ち合わせをさせて頂いています☆

写真撮影に関してはお気軽にお問い合わせ下さい(^-^)

お待ちしております。

CONI CONI PHOTO WORKS

, , , , , , , , , ,

コメント (0)